子どもと遊べて、朝食も作れる日常生活に米粉パン作り

2021.11.14
子どもと遊べて、朝食も作れる日常生活に米粉パン作り

「Family Good(家族一緒に幸せを分かち合える瞬間)」を増やすための工夫や方法を、現役ママにインタビュー!今回は、2歳の娘さんがいらっしゃるヨガインストラクター、岡本 かなみさんが実践されている子どもと一緒に楽しむ米粉パン作りについて伺いました!

  

米粉パン作りを始めたきっかけを教えてください

 
娘と夫は毎朝パンを食べるのですが、毎日食べるからこそ健康に気を使いたいなと思い、小麦を避けた米粉パンに興味を持ち始めました。

調べてみると米粉パンは、小麦パンよりも発酵時間が短く1時間程で作り上げられます。負担が少なくかつ体にも良いので、小麦のパンや菓子パンを減らして、米粉パンを作るようになりました。

 


かなみさんおすすめ!子どもと一緒に米粉パン作りを楽しむポイント
・パンを捏ねることや具材を乗せること、形成など、子どもに役割をお願いする
・パンのおもちゃを参考に一緒に作るパンを考える
・子どもが好きなキャラクターの形に形成してみる
・子どもが飽きたら無理にやらせない



 

娘さんの反応はどうですか?

 
米粉パンは、朝娘と一緒に作っています。これまで娘は毎朝「一緒に遊んで!」とせがんで来ていました。一緒に遊びたい気持ちはやまやまですが、朝はとにかく忙しくてそれどころではありません。

なので、毎朝の料理を娘とやってみてはどうかと思ったんです。実際にやってみると、娘は大喜び。パンをこねたり丸めたりできる遊びの時間と捉えてくれるようになりました。

私にとっても米粉パン作りの時間は、娘と一緒に遊びつつ、キッチン内の家事もこなせる有意義な時間となっています。今は、娘が保育園へ行く前の時間を活用して、一緒に米粉パンを作っています。

夫から「家族3人でヨガをするYouTubeライブをしよう」と誘われ、ここ数ヶ月は毎週欠かさずYouTubeライブを行っています。ライブ配信を見た男性の方からの嬉しいコメントが、今の夫のモチベーションのようです(笑)。

 

米粉パン作りを始めたことで、家族に変化はありましたか?

 
娘はこれまで、朝にお肉や野菜はあまり食べてくれませんでしたが、パンに入れることで少しずつ食べてくれるようになりました。

今はパンに入れる具材を一緒に考えたり、少しずつ野菜の量を増やしてみたりと試行錯誤中です。

夫も、「お店に売っているパンよりも美味しい!」と、手作り米粉パンをとても喜んでくれています。私も作り甲斐があって嬉しいですね。


米粉パン作りを通して感じる「Family Good(家族一緒に幸せを分かち合える瞬間)」とは? 

 
米粉パン作りをするようになり、朝の時間がより楽しく、充実したものになりました。

今まで家族バラバラの時間に朝食を食べていましたが、夫も娘が作ったパンだというと喜び、一緒に食べることが増えました。感想を言い合ったり、その時あったエピソードを話したり、朝の忙しい時間でも食卓はすごくにぎやかですね。

今は、2日に1回のペースで米粉パン作りをしているので、今後もこのペースで娘と楽しみながら美味しい米粉パンを作っていきたいと思います。

 ※2021年9月インタビュー

▼岡本かなみさんのSNS

@kanamiokamoto
@nicotimes.family
YouTube:ちなパンちゃんねる

 
 

Youtube

MORE
© 2022 Wican